オーストラリア★ワーホリ&留学生・出発の時期やタイミングワーホリや長期留学で多くの日本人が出発時期として選ぶのは3月末~4月です。学生にとっては卒業シーズンですし、社会人にとっては年度末で仕事がひと段落する時期なので、新たなスタートを切るにはいいタイミングだと思います!このことからオーストラリアでは、3月末~4月頭は1年を通じて一番日本人留学生が多い時期になります。春休みを利用した、高校生や大学生の短期留学生がいる時期とも重なり、「クラスに日本人が多すぎる~」と不満がでるのもこの時期になります・・・・オーストラリアは都市や学校によって、日本人が5%未満の学校もあれば30%以上の学校もあります。日本人率が低いから良い、高いから悪いという風に一概に言えませんが、クラスの半分以上が日本人になっ...17Oct2015留学時期について
オーストラリア留学のメリット!オーストラリアで英語を学ぶメリットをご紹介したいと思います~!オーストラリアはアメリカ英語ともイギリス英語とも違い、オーストラリア独特の言い回し表現やスラング、発音があったりしますが、英語を学ぶにはオーストラリアはとてもよい国だと思います!以前のブログでも触れましたが、オーストラリアはたくさんの移民がいるので、色んな英語が飛び交っています。移民が多いので、オーストラリア人を始め、オーストラリアにいる人たちは不完全な英語に対してとても寛容です。実はこれ、とっても大切なことで、特に日本人のようにシャイで、間違いを恐れて英語がなかなか話せなかったり、コミュニケーションが苦手な人にはありがたい環境です。オーストラリアは完璧な英語が話せなくて...15Oct2015オーストラリア文化
12月末まで延長!APCメルボルン 激安スペシャル!オーストラリアは語学学校オープンラッシュです!データによると年々オーストラリアを訪れる留学生は増えており、特に専門学校以上の高等教育機関の留学を目指す生徒が多いようです。その中でもアジア諸国の留学はめまぐるしく伸びていて、お隣の国、韓国や中国、そして同じアジアのタイやインドの留学生も増えているようです!!日本人も負けてはいられませんね?!2015年にメルボルンキャンパスをオープンしたAustralian Pacific College(オーストラリアパシフィックカレッジ)はシドニーでは老舗学校の部類に入ります。今回、メルボルンキャンパスをオープンしたということで、歴史ある語学学校の、クオリティ高い授業を今年いっぱいはオープニングスペ...15Oct2015学校割引情報
大学生に!オーストラリアでワンランク上の留学大学在学中に留学をする場合は、夏休みや春休みを利用しての「短期留学」と、2年生、または3年生の時に1年休学する「長期留学」があります!就職内定が決まってからの「短期留学」も最近は増えましたが、メインは上記の2つになるのではないかと思います。短期留学は「世界をみる」という意味では大学生のうちに絶対に体験してほしいのですが、英語が流暢に話せるまでには残念ながらちょっと時間が足りないです。英語初級者~中級者が言いたい事を伝えられるようになるまでの目安は半年間。語彙力が増え、会話が途切れ途切れにならずに話せるようになるにはもう少し時間がかかります。休学して1年間留学できる大学生に是非してほしいのが、「ワンランク上の留学」!!普通の語学留学で...08Oct2015大学生の留学
見た目で判断しない★オーストラリアの人たちオーストラリアで公共の乗り物に乗ったり、バス停でバスを待っていたり、道を歩いていると、かなりの確率で知らない人に話しかけられます。「今何時かわかる?」「どこどこに行きたいんだけど・・・」「今日こんなことがあって・・・」オーストラリアに住み始めの頃は、「なんで、見るからに地元人っぽくない私に色々聞いてきたり、話しかけるのかしら???」と疑問に思っていましたが、しばらくすると謎が解けました。・・・オーストラリアって移民の国なんです・・・彼らは見た目で判断しないんです!アジア人でも白人でも黒人でも、オーストラリアで生まれたり、育ったり長いこと住んでいる人達ってたくさんいるんですよね。だから私にもオーストラリア人同様に、色んな事を話しかけて...02Oct2015オーストラリア文化
オーストラリア1年間の留学費用(ワーホリ費用)長期留学の費用は選ぶ学校やアルバイトをするかしないか、どんなライフスタイルを送るかで大きな差が出ます。一般的なワーホリの予算は130万円前後です。現地で全く働かない人はもっとかかりますし、沢山働いて費用を抑える人もいます。それに対して留学は200万円~270万円前後となります。オーストラリアはワーホリだけでなく、学生ビザ(留学)もアルバイトをすることができます。そのため、生活に慣れてくると、アルバイトで生活費が賄えるようになりますのでありがたいですよね!その上、オーストラリアは賃金が高いので、(日本のアルバイトよりお給料が高い)驚く方が多いです!中にはお仕事をしまくって貯金までして帰国するという人もいますが・・・現地でのアルバイトに...02Oct2015留学費用について
オーストラリア★ワーホリビザから学生ビザへ現地の留学生からの相談として多いのは、ホームステイ、シェアハウス、語学学校、お仕事、恋愛、英語力、ビザ切り替え、滞在延長・・・など色々ありますが、今日はビザ切り替えについてお話していきたいと思います。ワーホリビザでオーストラリアに入国するの留学生は、「海外で長期生活をしてみたい」という、外国で長期滞在やリフレッシュが目的の人と、「なるべく低予算で働きながら英語を学びたい」という、英語習得が目的の人にわかれると思います。他にも色々な目的があるかもしれませんが、大きく分けると「リフレッシュ」&「英語の勉強」になるのではないかと思います。特に後者の「英語を学びたい」ということでワーホリビザを利用する人からの相談で多いのが、「もっと...02Oct2015ビザについて
コーヒー文化★オーストラリアのコーヒーと注文方法10月1日は世界コーヒーデーだったので、コーヒー文化があるオーストラリアでは、ニュースなどでコーヒーの話題が結構出ていました!オーストラリアは日本で大人気のあの大手コーヒーチェーンが撤退してしまうほど、独自のコーヒー文化が根付いています。街を歩けば、日本のコンビニのようにカフェがあり、オージーたちの憩いの場となっています人気のカフェは長蛇の列ができ、コーヒーはもちろんですが、サンドイッチなどの朝食・昼食メニューもとてもおいしので試してみてくださいね。オーストラリアのコーヒーは日本の呼び名とは少し違い、種類もバラエティに富んでいます。日本と同じように注文してしまうと、通じない場合がありますので注意が必要です!よく留学生から質問を受ける...02Oct2015オーストラリア文化
ELS Sydney(イーエルエス) 2015年年末割引情報ベテラン講師陣と手厚いスチューデントサービスが評判のイーエルエスシドニーから年末割引情報です!2015年12月末までのお申し込みで授業料がOFFになります!!割引は1週間のお申込から適用され、25週間以上の申し込みですと最大$340まで授業料が割引になりますのでこの機会をお見逃しなく!!学校詳細はこちら01Oct2015学校割引情報
Kaplan Cairns(カプランケアンズ)2015年割引情報カプランから割引情報のお知らせです!2015年12月末までのお申し込みで・・・授業料が15%OFF!!これはかなりの割引です。すでに割引されているアカデミックセメスターなどの長期コースも更に割引がありますのでこの機会をお見逃しなく!詳しい学校情報はこちらをご覧くださいオーストラリアからのメッセージ・ご相談も大歓迎!お問い合わせや資料請求はこちらから!オージースタディ01Oct2015学校割引情報
Browns English(ブラウンズ)から年末スペシャル!ゴールドコースト&ブリスベンにキャンパスがあるブラウンズからスペシャルのお知らせです!!【対象期間】2015年10月~12月末までのお申込【対象コース】一般英語コース・IELTS・ケンブリッジコース・進学準備コース【スペシャル価格】↓ ↓ ↓ ↓ ↓01Oct2015学校割引情報