オーストラリア留学のメリット!オーストラリアで英語を学ぶメリットをご紹介したいと思います~!オーストラリアはアメリカ英語ともイギリス英語とも違い、オーストラリア独特の言い回し表現やスラング、発音があったりしますが、英語を学ぶにはオーストラリアはとてもよい国だと思います!以前のブログでも触れましたが、オーストラリアはたくさんの移民がいるので、色んな英語が飛び交っています。移民が多いので、オーストラリア人を始め、オーストラリアにいる人たちは不完全な英語に対してとても寛容です。実はこれ、とっても大切なことで、特に日本人のようにシャイで、間違いを恐れて英語がなかなか話せなかったり、コミュニケーションが苦手な人にはありがたい環境です。オーストラリアは完璧な英語が話せなくて...15Oct2015オーストラリア文化
見た目で判断しない★オーストラリアの人たちオーストラリアで公共の乗り物に乗ったり、バス停でバスを待っていたり、道を歩いていると、かなりの確率で知らない人に話しかけられます。「今何時かわかる?」「どこどこに行きたいんだけど・・・」「今日こんなことがあって・・・」オーストラリアに住み始めの頃は、「なんで、見るからに地元人っぽくない私に色々聞いてきたり、話しかけるのかしら???」と疑問に思っていましたが、しばらくすると謎が解けました。・・・オーストラリアって移民の国なんです・・・彼らは見た目で判断しないんです!アジア人でも白人でも黒人でも、オーストラリアで生まれたり、育ったり長いこと住んでいる人達ってたくさんいるんですよね。だから私にもオーストラリア人同様に、色んな事を話しかけて...02Oct2015オーストラリア文化
コーヒー文化★オーストラリアのコーヒーと注文方法10月1日は世界コーヒーデーだったので、コーヒー文化があるオーストラリアでは、ニュースなどでコーヒーの話題が結構出ていました!オーストラリアは日本で大人気のあの大手コーヒーチェーンが撤退してしまうほど、独自のコーヒー文化が根付いています。街を歩けば、日本のコンビニのようにカフェがあり、オージーたちの憩いの場となっています人気のカフェは長蛇の列ができ、コーヒーはもちろんですが、サンドイッチなどの朝食・昼食メニューもとてもおいしので試してみてくださいね。オーストラリアのコーヒーは日本の呼び名とは少し違い、種類もバラエティに富んでいます。日本と同じように注文してしまうと、通じない場合がありますので注意が必要です!よく留学生から質問を受ける...02Oct2015オーストラリア文化